こんにちは、wakaです。
今回のフレーズは、英会話を始める時に1番大切な言葉、「これって英語でなんて言うの?」というフレーズについてです!
これって英語でなんていうの?の聞き方。
これって英語でなんて言うの?と言うのは、
How do you say this in English?
です!
英語でなんて言うのか分からないものがあったら、どんどん指をさして、How do you say this in English?
と、どんどん英語を聞いてみましょう!
その他の聞き方
ほかにも、
What do you call this in English?
What’s this in English?
How do you say this in English?
How can I say this in English?
などの聞き方があります。意外に色んな言い方がありますね。
聞いたことのある単語を忘れた時は?
また、一度聞いた単語を忘れてしまったり、単語をど忘れした時には、
What was this in English?
と言えば、これって英語でなんて言うんだっけ?っという言い方を表せますよ!
どうしても単語が出てこない、、会話が出てこない時!
そして、言葉が出でこなくて、うーんとなってしまう時には、会話が止まちゃいますよね。
そんな時、しーんとなって、相手が「なんだこの間は???」となるのを防ぐために、
how can I say that…
What’s the word…
などの言葉出で、時間を稼ぎましょう!
このワードを言うことで、相手もあなたが言葉が出てこないんだなというのを理解できるので、待ってくれたり、単語を教えてくれるでしょう!
おわりに
英語で会話をする時に、なんて言うの?と言うのが何というか分からないから一生分からない、という状態に陥らないためにも、最低限、今回紹介したフレーズ、「How do you say in English?」を覚えておきましょう!
このフレーズさえ覚えてどんどん英語を話せる人に質問すれば、知らない単語を覚えられますよ(^^)
それでは、みなさん一緒に英語学習頑張りましょう!
コメント