絶対食べてほしい!超オススメの海外のお菓子たち

海外あれこれ
スポンサーリンク



みなさんこんにちは、wakaです:)
旅行などで海外に行くと、日本には売っていないモノがたくさんあって目移りしてしまいますよね。
また、たまに無性に味の濃ゆ~い(もしくはゲキ甘な)お菓子が食べたくなることってありませんか?

今回は、海外のスーパーで手軽に買えるような、海外で売っているオススメのお菓子をご紹介します!(かなり個人的な好みです。笑)

1. Kinder Bueno


 第1にオススメするのは、
Kinder Buenoチョコレート

イタリア発の、言わずと知れた大人気チョコレートで、多くの国で売られています。kinderはドイツ語で(children)、Buenoはスペイン語で(good)という意味のようで、Kinderシリーズは他にも種類がありますが、このチョコバーは病みつきの美味しさ!

 構造は、日本で言うモナカのように外に薄いパリパリが付いていて、中にはヘーゼルナッツを含んだ独特なミルクチョコレートが入っています。

私が行った事のあるほぼ全ての国で売られていて、最初にBuenoチョコの存在を知ったときはドップリとはまってしまい毎日食べていたのですが、日本では売られていないのが非常に残念です!

だいたいの国には売っていると思うので、旅行の際にはぜひ試してみて下さいね。

また、Kinderより発売されている卵型のチョコの中からオモチャがでてくるKinder Surprise は、子供へのプレゼントに最適ですよ(*^^)



2. Sun chips / Grain Waves

 
オススメのチップスと言ったらこれ!
Whole Grain(全粒穀物) で作られている穀物系のチップス!

日本ではチップス系のお菓子と言えばポテトチップスのようなジャガイモのチップスもしくはドリトスのようなとうもろこしのチップスが主流ですよね。
 Sun chipsもGrain WavesもWhole Grain(全粒穀物)からできているチップス系のお菓子です。

材料を見てみると、とうもろこし、ヒマワリの種、小麦、玄米等から構成されており、ポテトチップスのような脂ぎった(?)ような感じではなく、噛んでいるうちに穀物の甘みが口の中に広がってso delicious! なのです!

ちなみに、パッケージからわかるように、Sun chips は100%全粒穀物を使用し、Grain chipsは60%が全粒穀物(100%おいしい笑)のようです。お菓子を食べる罪悪感が減りますね(笑)

 検索してみると、日本ではSun chipsのほうはバラエティーパックしか購入できないようですが、Grain wavesはお手頃価格で手に入れられそうです。sun chipsもGrai nwavesもたくさんの種類があるので、ぜひお試しを!
(画像は一番好きな味をチョイスしています)



3. TimTam

 
言わずと知れた定番の外国産お菓子、TimTam大先生!!

日本でも輸入品を扱っているお店では見かけることも多いので、すでに好きな方も多いのではないでしょうか?

 チョコクリームをサクサクのビスケットで挟み、周りをチョコレートでコーティングした、オーストラリア産のお菓子です。

もう、嫌いなわけがないですよね。

TimTamは種類が多いのも魅力的で、中にはマンゴー味やチョコミント味もあるんだとか!新しい味に挑戦するのも面白いですよね。

 そして、もちろんそのまま食べるのも美味しいのですが、本場オーストラリアではコーヒーにつけて食べるのがオススメだそう!!

以下に手順を記載します。

本場流TimTamの食べ方
①コーヒーを用意
②TimTamの端を対角線上にかじる
③かじった端をコーヒーにつけて、もう一方からストローのように吸い込む
④ビスケットがコーヒーに浸って崩れる前に食べる


下は参考youtube動画

 ちなみに、コーヒーだけでは無くてMILO(ミロ:海外ではマイロと発音します)やココアで食べる人もいるんだとか。

ポイントはあったかすぎるコーヒーは避ける事です!自分流の組み合わせを研究するのも面白そう(^^♪



4. HERSHEY’Sチョコレート

 Kissesシリーズ(キスチョコ)でお馴染みのHERSHEY’S(ハーシーズ)のチョコレート。日本のチョコとは違う甘いチョコの味が病みつきになります。

中でも私がオススメするのは、クッキー&クリーム味

甘~いホワイトチョコの中にオレオが散りばめられているクッキー&クリーム味は、ホワイトチョコレート好きにはたまらない美味しさです!!

たまに日本でも見かけるので、見かけたら試してみて下さいね;)

また、バラエティーパックも一つの味に飽きることなく楽しめるのでおすすめですよ!



最後に、、、


今回は個人的にすごくオススメな海外のお菓子を紹介しましたが、いかがでしたか?

特に海外に行った事が無いという人は、1・2番目に紹介したKinder BuenoチョコとGrain chipsを見たことすらないという人も多いのではないでしょうか?

今回紹介したお菓子、もしくはTimTamの本場流の食べ方を試したことが無い方はぜひ試してみて下さいね!

 今後も美味しいお菓子を見つけたらこのブログで紹介したいと思います!

コメント