こんにちは、wakaです。
お友達とお出かけをする時、ご飯食べよう!となる時って良くありますよね!
今回は、お出かけ時に使える英会話フレーズ何か食べたい?
Would you like to eat something?
についてです!
Want? Would like to?
一般的に、「〜したい」=want to〜
ですよね。しかし、I want to〜というのは、
I want to eat chocolate! (チョコレート食べたい!)
のように、あれしたい!これしたい!というような、ストレートで少し子供っぽい印象になります。
そこで、ネイティブの方々はそのような子供っぽい話し方を避けるために、少し遠回しで丁寧な聞き方、
Would you like to〜
を使います。これは、ビジネスや知らない相手など、かしこまった時にも使えるフレーズですが、家族や友達にお腹すいた?何か食べる?という時にも使用します。
Would you like to を使用した例文
他にも、would like to を使った例文として、
I would like to have a cup of tea.(紅茶をいっぱい頂きたいのですが。)
Would you like to go to the beach ? (ビーチに行きたいですか?)
→yes, I’d like to. (はい、行きたいです。)
のように使えます。likeの代わりにloveを使って、I’d love to. と言えば、本当にそれをやりたい!と言うのを表現できますよ!
ちなみに、Want to〜は、
Would you like to go to the restaurant near the library?(図書館の近くのレストランに行く?)
→No, I wouldn’t. Let’s buy dinner at the shops.(いや、いいや。お店で晩ご飯買おうよ。)
→I want to eat that restaurant’s chicken! come on, Let’ go! (あのレストランのチキンがたべたいんだよ!ほら、行こう!)
のような強い願望を表します。
みなさんも、want to〜の代わりにWould like to を使って、自然な表現に近づきましょう(^^)
コメント