英語を話せるようになりたい?まずは中学生レベルの英語力を身に着けよう!おすすめ参考書と勉強法

英語力UP情報
スポンサーリンク


こんにちは、wakaです 🙂
あなたが英語初心者で、
英語で会話ができるようになりたい!
と思っているなら、

とにかく英語を使って話すことが近道です!


そちらについては下の記事をご覧下さい。



しかし、英語で会話を始める前に最低限知っておかなければいけないことがあります。

それは、

中学生レベルの文法&単語を身につけることです!

そこで今回は、中学レベルの英語を身に着けるためのオススメの参考書・勉強方法についてご紹介します。

英語を話すためには、中学生レベルの英語を復習しよう!


英語を勉強したい!と思ってこの記事を見ている方は、すでに中学レベルの英語を勉強している人も多いかもしれませんが、

学生時代に挫折して、これから英会話をみにつけるぞ!
と考えている人や、

ずいぶん英語から遠ざかっていた。
という人は、

実際に会話を始める前に、まずは中学生レベルで良いので、文法と単語を自分で勉強をしてみましょう

私も文法は苦手ですが、中学生の頃に学ぶ文法というのは、英語の核の部分です
正直、その英語の核となる最低限のことを知らなければ、いざ会話をしても会話を成立させるのが難しいと思います(・_・;)

逆に言うと、その基礎の部分が理解できていると、ある程度の会話ができるようになって、英語って楽しい!と思えるはずです。



中学生レベルの英語力とは?~英語学習の1stステップ~

 
それでは、中学生レベルの英語力とはどのくらい?
かというと、レベルの目安として、だいたい英検3級くらいだと想像して大丈夫かと思います。

 英検は過去問がHPに載っていますので、力試しに一度解いてみると良いですね。
→英検3級の過去問はこちら

~英文法を復習しよう!おすすめ参考書~

 
まず、中学レベルの文法を復習するには、どの文法書でもいいので、文法書1冊を終わらせることをオススメします。

参考までに参考書を紹介すると、。


 しっかり基礎を復習して、身に着けるには、
Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル (Mr. Evine シリーズ)という参考書を終わらせると良いと思います。

この本は体系立てて構成されていて、
→input stage
→output stage
→communication stage
という3段階のステージで勉強することで、しっかりと英文法が身につくようになっています。

 また、嬉しいことに、Amazon prime会員だと無料で電子書籍がダウンロード出来ますので、参考書を購入するのが億劫な方はそちらでダウンロードしてみて下さい!


ちなみに、Amazon primeは電子書籍が読み放題の他にも送料無料や映画見放題、音楽サービスといったサービスが充実しているので、個人的にはおすすめのサービスです☺
Amazon prime会員登録はこちら




 また、上記の本ががっつり過ぎて英語が嫌になりそうという方は、マンガでカンタン! 中学英語は7日間でやり直せるというマンガ形式の本や、

中学3年間の英語を10時間で復習する本という対話形式の本で、軽い気持ちで勉強するのもいいと思います。
(英語を習得するには、英語が嫌にならない事が大切です。)

単語力アップは英語力アップ↑↑


 そうして文法の基礎を身に着ると同時に、最低限の単語を覚える事も忘れないようにしましょう!

文法を学んでも単語の意味が分からなければ英語を理解できませんからね( ;∀;)

 文法を固めてしまえば、あとはどれだけ単語を知っているかで英語力が決まるようなところもあるので、単語を覚える事は非常に重要です。

会話にでてくる単語が分からなさ過ぎて挫折しないためにも、最初は中学レベル、初級レベルの単語から初めて、徐々にレベルを上げていきましょう。

~おすすめの単語帳。単語は声に出して覚えよう!~


そして私が実際に使用してきて、おすすめしている単語帳は、

キクタンシリーズです。

このシリーズは段階別、TOIECや英検等のスコア別でレベル分けされているので、自分の目的・レベルにあったものが選べます。


そしてキクタンシリーズの最大の魅力は、単語の音をリズムに乗せながら学べること!
ただ単語を眺めるという行為が退屈だった私には、これがすごく助かりました(笑)

また、このシリーズにはCDがついているので、音声を携帯に入れて通勤・通学時に音で聞きながら目で単語を確かめることで、正しい発音で単語が覚えられます。

そして、これは英語で会話ができるようになるために実践するべき!ということがあります。

それは、CDの発音の後に、自分の口でその音をまねて下さい

そうすると不思議なことに、英語を話す口が慣れて発音がキレイになりますし、早く単語を覚えられますよ!



単語に関しては、英検、TOIEC、日常会話等、人によって英語を勉強する目的はバラバラなので、自分の目的にあった単語帳を選ぶと良いと思いますが、最低限、中学レベルの単語はしっかり覚えましょう

みなさん、英語を話すために参考書を見たりするのは大変だと思いますが、基礎が出来れば英語を勉強するのは楽しくなるので、めげずに頑張って下さいね!

完璧に覚えられなくても、英会話しながら練習しよう!


最後に、文法や単語を完璧に覚えられないからといって、これらの本を完璧に間違う事が無くなってから英語での会話を始めろという訳ではありません。

ある程度文法と単語を覚えたら、勉強した文法や単語を使ってどんどん会話で実践しましょう!

そして、会話をしながら覚えていないな~と思った部分は何回も復習して自分のものにしましょう

1.→ 勉強する
2.→ 使ってみる
3.→ 復習する

の3ステップができれば、どんどん英語が話せるようになりますよ!(^^)!

とはいえ、会話を練習する相手を見つけるのが難しい、という方には、格安で英語が練習できるオンライン英会話がおすすめです。

オンライン英会話については下の記事で紹介していますので参考にしてみて下さいね。


それではみなさんの英語学習が上手くいくことを願っています!

このブログでは、他にも英語学習や海外に関する情報を書いていますので、チェックしてみて下さい(*^^*)



コメント