日常英会話♯1 お部屋の名前 編

日常で使える英会話
スポンサーリンク

こんにちはwakaです。

みなさん、英語を勉強していても英語で話すとなると言葉が出てこなくなりませんか?

なぜか学校では一番身近にあるものについて教えてくれないんですよね。

そこで今回は、テストには出ないけど日常的によく使う身の回りの英単語を挙げようと思います!

♯1.お部屋の名前編

①玄関 = Entrance

Please take off your shoes off at the entrance (玄関で靴を脱いで下さい)

②トイレ&お風呂=Bathroom, toilet

Excuse me, where is the bathroom?(トイレはどこですか)

Toilet には馴染みがありますが、少しお下品に聞こえてしまうため、Bathroom を使う方が無難です。

③リビング=Living room

I’m watching TV in the living room(リビングでテレビを見ています)

④寝室=Bedroom

This is our bedroom.(これが私達の寝室です)

⑤ダイニング=Dining room

Let’s have a dinner in the dining room.(ダイニングで夕飯を食べましょう)

⑥廊下=hallway , corridor

Please do not run in the hallway.(廊下を走らないで下さい)

⑦ベランダ=balcony

I’m growing a plant on my balcony.(私はベランダで植物を育てています)

⑧階段=stairs

I use stairs instead of the elevator.(私はエレベーターの代わりに階段を使います)

⑨倉庫=garage

My car is in the garage. (私の車は倉庫の中です)

⑩庭=garden, yard

What’s the name of the flower in the garden? (庭にあるお花の名前は何ですか)

 

今回は、お部屋の名前にはついてピックアップしました。日常英会話をマスターしたいなら、身近な物から覚えていくのが近道です!(なぜならよく使うから。)

一緒に少しずつ英単語を覚えて行きましょう(^^)/

次回は家の中にある物の名前を挙げていこうと思います!See you next time!

 

コメント