※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ベジタリアンって一体なんのこと?ベジタリアンの種類、ベジタリアンになる理由について。

海外あれこれ
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。オーストラリアに在住中のwakaです。

いきなりですが、皆さんの周りにはベジタリアンの人はいますか?

私は英語を勉強して海外の人と関わるようになってから、世界にはベジタリアンの人が沢山いるんだと気が付きました。もちろん私の住んでいるオーストラリアでもベジタリアンの人は珍しくなく、ほぼ全てのレストランにベジタリアン用のメニューが用意されています。


しかし、日本で生まれ育った日本人なら、「ベジタリアンって言葉は聞いた事はあるけどよく分からない。」という人がほとんどではないでしょうか?

私自身も,

日本で過ごしてきた人生の中でベジタリアンについて考える事が無かったので、一体何なのかよく分かっていませんでした。

ということでこの記事では、日本ではあまり馴染みのないベジタリアン」について、その種類やベジタリアンになる理由を含めて紹介します

ベジタリアンって何のこと?

まず、ベジタリアンとは何かと簡単に言うと、「動物のお肉を食べない人のこと」です。

ベジタリアンを日本語に訳すと「菜食主義者」と言う意味で、goo国語辞書では、「肉や魚などの動物性食品をとらず、野菜・芋類・豆類など植物性食品を中心にとる人。」と出てきます。

また、ベジタリアン (Vegetarian) という言葉は英語のvegetable(ベジタブル)から取ったように見えますが、「健全な、新鮮な、元気のある」という意味のラテン語 “vegetus” に由来するようです。

要するに、『お肉を食べずに健全に生きている人達』のことですね!

ベジタリアンの中にも色んなタイプの人がいるよ。

実は、ベジタリアンと呼ばれる人の中でも、色々なタイプの人がいます

以下に代表的なベジタリアンのタイプを紹介します。

ヴィーガン(ビーガン:vegan) 
卵や乳製品を含む動物性食品をとらず、革製品等の動物製品も日常生活に使用しない人々。(最も厳格)

・ラクト・ベジタリアン (Lacto-Vegetarian)
動物性食品はとらずに、牛乳や乳製品などを食べる人々。

・オボ・ベジタリアン(Ovo-vegetarian)
動物性食品や乳製品はとらないけど卵は食べる人々。

ラクト・オボ・ベジタリアン (Lacto-Ovo-Vegetarian)
動物性食品はとらないけど、牛乳やチーズなどの乳製品の他、卵も食べる人々。


上記の他にも、魚を食べるペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian・Pescatarian)や、動物性食品に加えて五葷(ごくん)と呼ばれるネギのなどの 植物を食べない仏教系のオリエンタル・ベジタリアン(oriental-vegetarian)など、様々なベジタリアンのスタイルがあります。

日本では伝統的な精進料理や、ベジタリアンとは少し違うかもしれませんが、マクロビオティック(Macrobiotic)がよく知られています。



どうしてお肉を食べないの?

皆さんの中には、野菜は嫌いでお肉が大好きという人を知っている人も多いと思います。バランスの良い食事を摂ることが一般的な日本では、お肉を控えるといえばダイエット目的や健康的な生活をしている人だと想像しますが、では、どうしてベジタリアンの人達はお肉を食べないのでしょうか

ベジタリアンの人達が動物性の食品をとらない理由は様々ですが、その理由は主に、動物愛護の観点、宗教的理由、健康の為、環境問題等に起因したものだと言われています。

以下に、ベジタリアンになる理由をいくつか紹介します。

動物愛護の観点

一般的にヨーロッパなどでは動物愛護の歴史が長く、動物愛護に関して日本より100年進んでいると言われています。社会全体が動物を愛している印象です。

そんな動物愛護の文化が強い人々は、元々はベジタリアンじゃなくても家畜が殺される映像を見たり、飼っているペットと家畜である牛や豚の違いがよく分からない気持ちを抱く、といったような、何かのキッカケでお肉を食べる事に嫌悪感を持ち、ベジタリアンに変わる人も多いようです

宗教的な理由

世界には色んな宗教がありますが、多くの宗教では制限されている食べ物があります。

特にベジタリアンが多い地域として、不殺生戒(アヒンサー)思想の発祥地であるインドでは、「ヒンドゥー教」と「ジャイナ教」を代表とする宗教が菜食主義を奨励していて、wikipediaの情報によると、なんと、インド国民の40%に当たる人がベジタリアンなんだそうです。

健康の為

ベジタリアンの人の中には、体の健康のためにベジタリアンになった人もいます。日本では、マクロビオティック(長寿法)がこのカテゴリーに当てはまるのではないでしょうか。マクロビオティックについてはこちら

他にも、動物性食品の摂取による生活習慣病の予防や、体が軽くなるため、卵・乳製品・青魚等の動物製食品に対するアレルギーを持つためといった理由が考えられます。
また、アメリカ等は国による医療保険がなく、病気になった時には病院代が10割負担になるため、病気にならないように食べ物に気をつかう健康志向の人も多いと言われています。

環境問題、食糧問題を考えているため

他にも、ベジタリアンになる理由として、「環境問題や食料問題を考えている」というのが挙げられます。

お肉からどうして環境の話?と思うかもしれませんが、実は私たちが食べているお肉と近年問題になっている環境問題には、深い関わりがあると言われています。

国連食糧農業機関(FAO)の報告書によると、気候変動の最大の要因は、車の使用や飛行機の燃料排出よりも「畜産」によるものが最も大きな原因だと報告されています


参考として、下のグラフはお肉を1kgあたり消費するのに排出されるCo₂の量を表したものです。
左側からラム肉・牛肉・チーズ・豚肉と並んでいます。

主要な食べ物から排出される温室効果ガスhttps://www.ewg.org/meateatersguide/a-meat-eaters-guide-to-climate-change-health-what-you-eat-matters/climate-and-environmental-impacts/

畜産によるCo₂排出量の詳しい数字については議論があるようですが、例えば、アメリカの環境保護団体のEWGのデータによると、ステーキの王様と言われる「牛肉」を作り出すには、豚や鶏と比べると28倍の敷地、6倍の肥料、11倍もの水が必要で、結果的に豚肉の4倍・鶏の5倍の温室効果ガスが排出されると示されています。

一方で、じゃがいもやお米などを消費するのに排出される温室効果ガスは、鶏や豚を消費するよりも3~5倍少なくなっています。

言われてみると、動物にエサとして穀物を与えて育てた後にその動物を食べるよりも、穀物をそのまま食べたほうが効率的ですよね。

さらに、お肉を作るために大量の穀物が使われており、「世界の食糧問題の原因」にもなってると言われています

例えば、下のリンクの動画では、世界中の食べる事ができる穀物の1/3が、お肉を生産するために使われていると説明しており、

オックスフォード大学の研究では、人が適切な量の果物と野菜を消費すれば、2050年までに510万人、ベジタリアン食では730万人、ヴィーガン食では810万人もの飢餓で苦しむ人の死亡を回避できる可能性があると発表されています。

短くてわかりやすい動画なので、下のリンクから一度見てみて下さい。

参考動画→2分30秒で分かる、肉を減らすと地球環境が復活するワケ(English,日本語字幕)

参考記事→ベジタリアンは、地球温暖化を抑止できる:研究結果




さいごに…

ということで今回は、まだ日本ではあまり馴染みのないベジタリアンについて紹介しました

個人的にはベジタリアンについて知らないことが多く、世界のベジタリアン事情を調べてみると面白かったのですが、皆さんはいかがでしたか?

知らずに焼き肉をバクバク食べている内に、飢餓で苦しむ人達の食べ物を奪っていたのかと考えると、ぞっとしますね。

インドに代表するように、外国ではベジタリアン文化は浸透していて、私の住んでいるオーストラリアのレストランには、どこに行ってもベジタリアン用のメニューがあるのが一般的です。なので、実は日本に観光に来るベジタリアンの人たちは外食に苦しんでいる印象があります。何と言っても、何にでも「カツオだし」が入っていますからね。

実際に日本にいる外国人の中にも一定の割合でベジタリアンの人がいて、私が学生時代に交流のあった留学生もベジタリアンでしたし、観光やワーホリで日本に来ている外国人の中でもベジタリアンの人と会いました。

今では日本を訪れる外国人が増える中で、ベジタリアンの人が外食を楽しめたり、ベジタリアンじゃなくてもたまには健康的な食事をがとれるように、日本でもベジタリアン用の食事が楽しめるレストランが増えてほしいと思っています。

それでは、この記事をお読み頂きありがとうございました。


コメント